information

今月の入園キャンペーン(2023年12月末まで)

12月中に体験入園・カウンセリングを予約をした子限定のキャンペーンです。

全てのトレーニングコース3期パックでプラス1回お試しホテル無料になります。

6期パックでプラス2回お試しホテル無料と出張トレーニング交通費無料がつきます!

先着3組様限定です!

成犬さんの問題行動、無駄吠えや
子犬さんの甘噛み、トイレのお悩み、
破壊行動などでお困りの飼い主さんは

これを機会に是非保育園に遊びにいらっしゃって下さいね。

体験入園のお問い合わせは →こちらから←

キャンペーン番号【2312】

キャンペーン期間2023年12月1日〜12月末日

※ご予約の際にキャンペーン番号をお知らせください。

新規入園に関するご案内 /2023.8.25日更新


・入園について
月なかでも入園可能でございます。

・送迎について
エリア・お日にち・曜日によってはキャンセル待ちの状況です。
お問合せください。
・不妊手術について
原則去勢・避妊手術を受けたわんちゃんのみ当園可能となります。
集団生活での社会化を目的としている施設のため
6ヶ月齢を過ぎたあたりからかかりつけの獣医師の先生にご相談いただき
最短コースで不妊手術を受けていただいております。

・中型犬サイズの受入れについて
保育園施設の規模や強度を顧み、成犬時想定体重12.1Kg以上のワンちゃんはお断りすることがございます。

・ワクチン接種について
混合ワクチン2回を打って1週間経っているわんちゃんはご入園いただけます。
・攻撃的な咬みのある子、極度の怖がり等、一般的な子犬の社会化を超える場合、
コースや料金などご相談ください。
体験入園のお問い合わせは  →こちらから←

10月の臨時休園のお知らせ

犬の保育園のお休み

2023年10月20〜21日は遅めの夏休みをいただくことになりました。
また18日〜22日はワンちゃんのホテルもお休みとなります。
お客さまにはご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願いいたします。

なおHPからのお問い合わせは随時受け付けておりますので
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う重要なお知らせ

<新型コロナウィルス感染症拡大に伴う重要なお知らせ>2023年5月13日更新
新型コロナウイルス感染症に罹患された方、および関係者の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
また過酷な現場で奮闘する医療従事者の皆さまへの感謝の意を表します。

日々新型コロナウィルス感染が広がる中、当園も感染状況や各自治体の指示に従い
営業形態が変更になる可能性がございます。
変更になる可能性がある点につきましては、以下になります。

1、公共交通機関を利用するスタッフの通勤停止
2、それに伴い、1日の収容頭数上限の引き下げ
※ご予約いただいている分に関しましてもキャンセルをお願いする場合がございます。
3、開園時間の短縮
4、臨時休園

また、万が一飼い主様やご家族に濃厚接触者が出た場合や
新型コロナ感染症が疑われる症状が出た場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
下記リンクもぜひご参考になさってください。

☆新型コロナウイルス感染症による入院・宿泊療養の際のペットの飼育について/東京都福祉保健局
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kankyo/aigo/doubutsu_oshirase/coronavirus_pet.html
☆「#StayAnicom」プロジェクト/アニコムホールディングス株式会社
https://www.anicom.co.jp/release/2020/200410.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

1、園内設備について
・プラスティックカーテン設置
トレーニングスペースと、来客スペースの間にビニールカーテンを設置しました。

・換気
定期的に換気し、空気清浄機を各所に設置しております。

・園内消毒方法について
リトル・チカでは常日頃から塩素、次亜塩素酸、亜塩素酸Na溶液を用いて徹底消毒を閉園時に行っておりますが、クレート、ドアノブ、リードフックなどを含め一層の強化をいたします。

2、接客方法
・ワンちゃん送迎時の受け渡し方法の変更について
登園時:

省エネ対策として登園・降園時にエントランスを閉めております。ワンちゃんにリードをつけクレートに入れた状態で飼い主様は入り口のドアチャイムを鳴らしてその場でお待ちください。
クレートをお持ちでないお客様は従来通り園内のリードフックをお使いください。
スタッフがワンちゃんを入り口までお迎えに上がります。


降園時:
降園時にもエントランスを閉めております。来園時に飼い主様は入り口のドアチャイムを鳴らしてその場でお待ちください。スタッフがワンちゃんを入り口までお連れいたします。

 

・ご来園されるお客様へのお願い
・熱のある方、咳の出る方、味覚・嗅覚に異常のある方、またはご家族にそのような症状のある方はご来園前にご相談ください。
・お支払いの際は、なるべくお釣銭のでないようご用意ください。銀行振り込みも可能です。お気軽にお申し付けください。

3、送迎車での送迎時のお願い
・朝:
クレートを玄関前にスタッフが置きますので、その中にワンちゃんを入れクレート扉がしっかり閉まっていることを確認してから、離れてください。
・夕:
スタッフがワンちゃんの入ったクレートを玄関前にスタッフが置き離れますので、飛び出さないように気をつけてワンちゃんを出してください。

 

4、スタッフについて
・スタッフの健康配慮
出勤以外の外出は避け、体調の悪い者は出勤前に申し出るよう義務付けています。各フロアに体温計を配備し勤務中も検温可能にしております。出勤時、犬散歩を含む外出から戻った際は厚生省の手洗いに基づき必ず手を洗い、うがいを行なっております。

またスタッフ同士間での感染予防対策として
・手拭きタオルの共有の禁止
・マスクの着用
を義務付けております。

以上です。

 

犬のことが大好きな私たちにとって通園児ワンちゃんたちが私たちの心の支えです。苦しい状況ですが、力を合わせてこの状況を一緒に乗り越え、またこれを機会にワンちゃんと一緒にいる時間を改めて大切に思っていただければ幸いです。

 

 

参考URL:
アニコム(新型コロナウイルス感染症の情報・対策まとめ
https://mag.anicom-sompo.co.jp/11648#04
東京大学医科学研究所(新型コロナウイルスはネコの間で感染伝播する)
https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00004.html

パピーパーティのご案内 5月6月

🎉パピーパーティー開催のお知らせ🎉

①5月8日(日)16時〜17時半
②5月22日(日)16時〜17時半
③6月8日(日)16時〜17時半
④6月22日(日)16時〜17時半

月2回ペースで行っているパピークラスです。
毎回違いことを開催しているので、何回参加してもOKです。

こんな方にどうぞ→保育園入園迷っていて見学してみたい方。
社会化についてなど子犬育てについてトレーナーに質問してみたい方。
園の方針や、どんな人がやっている犬の保育園なのか知りたい方。
既に子犬育てで困ることが発生している方。

↓↓↓
完全予約制。参加ご希望の場合は お問い合わせフォーム よりお知らせください。

感染拡大状況により急遽お休みすることがあります。
感染拡大防止のため、マスクの着用、種子の消毒、検温、換気にご協力ください。

対象月齢、条件:6ヶ月齢まで。参加日に2回目のワクチン接種が終わって7日以上経過していること。
限定2組:1家族2名様迄
参加費用:単発:税込3800円、お得な5回チケット:11000円。(通園生は1/4回分消化)
初回特典:オリジナルテキスト入りプレゼントセット
持ち物:人用上履き。犬用ご褒美、ウンチ袋などの散歩グッズ、リード、首輪、混合ワクチン接種証明書
服装(人):汚れても良い動きやすい服装、華美でないもの。回によってはワンコの安全のため床に座ることもあります。
飼い主様の足にあった上履きがあると、動きやすいと思います。
バッグはチャックがついていて中が見えなくなるものが好ましいです。

普段トレーナーに聞けないことや、飼い主さんたち同士で情報交換をしたりして楽しみましょう☆

ご予約、参加ご希望の場合は お問い合わせフォーム よりお知らせください。
「●月●日パピーパーティ参加希望」と明記し必要事項をご記入の上送信してください。
お申し込みのタイミングによっては定員到達になっていることがあります。

皆様のご参加お待ちしております~(^^♪

なお、4月24日(日)はお陰様で定員となりました。
ありがとうございました。