憧れのペット可のお家に住んで、子供の頃からの憧れだった犬種をやっと手に入れ始まった愛犬との新生活のスタート!
な・の・に!!うちの子は
なんで家具壊すの?なんでお友達犬と仲良くできないの?
なんでご飯食べてくれないの?なんでそんなに吠えるの?
なんでおトイレできないの?なんでドッグカフェ嫌いなの?
なんで2頭目の子と仲良くできないの??
「なんで?なんで?なんで?」がたくさんあります。
わんちゃんとの生活とのわんちゃん飼うのって意外と難しいんですね。でも大丈夫です。犬語は話せなくても、ちょっとしたコツがありそれを続けていくことが重要なのです。
保育園ではお子様でも分かるよう、わかりやすく説明することを心がけています。
また困った時はいつでも気軽にわんちゃんのことを相談できるそんな存在でありたいと考えております。
ヘッドドッグトレーナー 藤塚あかね
取得資格 所属 |
認定動物看護師(動物看護師統一認定機構)日本動物看護職協会 会員 日本動物看護学会 所属 災害動物医療研究会 所属 動物取扱責任者 |
---|---|
プロフィール | 調布生まれ、幼少の頃より動物に囲まれ大学は京都で過ごす。 広告代理店、動物病院(動物看護)勤務後 ドッグトレーナー・ペットシッターを経てリトル・チカを開園。 |
飼育経験 | ネコ4頭、犬7頭(コリー、マルチーズ、トイプードル、中型犬MIX、ペキニーズ、パピヨン、スタンダードプードル)、チンチラ2匹。 主に保護動物を飼育。犬飼育歴30年以上。 |
-
ブリーダー崩壊レスキューのペキニーズのチカ(現・保育園長)と一緒に。 -
1993年生まれの愛猫こまち♀(当時23歳)とチンチラの楽ちゃん♀と一緒に。
スタッフさん紹介

- マネージャー:日暮ゆうき
- 調布生まれ三鷹育ち
- 帝京科学大学大学院アニマルサイエンス専攻修了アニマルサイエンス修士
- アニマルシェルターでの活動、犬のようちえんスタッフを経て2017年よりリトル・チカ立ち上げに参加
- 飼育歴:
- 犬4頭猫1頭小鳥3羽
よく「犬は人の良きパートナーである」と言われますが、ワンちゃんにとっても飼い主さんはかけがえのないパートナーです。が、ワンちゃんとの生活の中ではすれ違いが起こって、「こんなはずじゃなかったのに!」と思うこともたくさんあると思います。
「お互いがお互いにとって」良きパートナーになること、それを助けるのがリトル・チカの役割です。大切なパートナーであるワンちゃんのことで困ったとき、ステップアップしてより良い関係になるにはどうすれば良いか迷ったときは気軽に保育園の扉をノックしてください。きっとこれまでより「もっと、うちの子と 仲良く」なれるはずです!
スタッフ犬紹介
☆チカ(肩書き:園長 ペキニーズ♀2014年生、元保護犬)
2017年に保育園に来ました。おっとりしていてマイペースなのでワンちゃん慣れの担当です。
犬慣れトレーニングでは怖がりさんの相手を一番最初にしてくれます。
☆みるく(肩書き:スタッフ犬見習い パピヨン♂2013年生、元保護犬)
2019年9月に保育園に来ました。元気ハツラツ、メゲない、落ち込まない、底抜けに明るい性格で
保育園のムードメーカーと遊びの担当です。まだ保育園に来て月日が浅いのでみんなと一緒にお勉強中です。
☆ひなき(肩書き:スタッフ犬見習い 中型犬MIX♀2018年生、元保護犬)
若者らしい元気で素直なところと、運動神経抜群なところが魅力のお姉さんです。
大きい子にも小さい子にも合わせて対応できる能力の持ち主なので、もちろん遊び担当です!